当事業所のデイサービスについて
目標・目的に合わせた豊富なサービス
地域密着型の通所介護事業で、利用定員は15名以下の少人数制で、多事業所と比べて職員や他の利用者様との交流を図りやすく、人混みが苦手な方も過ごしやすい環境となっています。また機能訓練(リハビリ)特化型であり、利用者様の身体機能や目標に合わせたプログラムでより良い生活を送るためのトレーニングを行います。半日型の3時間スケジュールで無理なく続けることが可能です。希望者には途中でティータイムでホッとひと息ついていただけるよう、種類豊富なお飲み物をご用意いたしました。 利用者様一人ひとりにデイケア同等もしくはそれ以上の質の高い機能訓練をご提供いたします。
従来のデイサービス(通所介護)との違い
短時間リハビリ集中型デイサービス「リハビリここらday」では、機能訓練やリハビリに重点を置いています。サービス提供時間は短く、食事や入浴介助はいたしません。理学療法士、作業療法士等の専門職による個別訓練、集団体操、マシントレーニングほか、リラクゼーション機器をおこない3時間を過ごすリハビリ特化型のサービスです。要介護状態となられた方(要介護1~5の方)が、住み慣れたご自宅での生活を続けながら日帰りで通い、日常生活上の支援や必要な機能の維持・向上を目的とした訓練などを受けられます。
*要介護または事業対象者のご利用者様に限り、初回のみ無料にて利用体験していただけます。お悩みになられる前に、ぜひお問い合わせください。